白髪薄毛と顔のたるみ対策!シャンプーで3つの頭皮ストレスを解消!
炭酸水シャンプーを前に紹介しましたが、
一緒にやったら効果的かもと思うシャンプーの仕方を紹介します!
頭皮の状態が悪いと顔もたるむんですって!
顔だけケアしてもなかなかたるみが解消しない人は頭皮の状態が悪いのかも。
薄毛・白髪対策をしながら顔のたるみも解消しちゃいましょうヾ(*´∀`*)ノ
Contents
白髪・薄毛チェック!
当てはまる人は、白髪や薄毛が進行するかも!?
- 頭皮が冷えている
- フケが気になる
- 頭皮がかゆい
- 頭皮を手で動かすと、こめかみと頭頂部では頭頂部の方が動きにくい
- 頭皮が薄くなったり、突っ張っている感じがする
どうですか?
私は4番と5番・・・。1番もあやしい(´Д`;)
3つの頭皮ストレスとは?
- 過酸化脂質:毛根細胞にダメージを与える
- 血行不良:毛母細胞の成長を妨げる(顔のたるみの原因もこれ)
- 乾燥:頭皮に炎症を起こして白髪・薄毛を招く
これらを取り除くことによって、頭皮の健康を保ちましょう。
頭皮の過酸化脂質を取り除く
頭皮の炎症の原因は皮脂が変化してできる遊離脂肪酸や過酸化脂質です。
毛乳頭に影響し、毛髪の成長期を短くして髪が育たず細毛になり、薄毛の原因に。
※皮脂が皮膚の常在菌により分解されて遊離脂肪酸に変化します。頭皮を洗わないと増えます。
頭皮が臭くなるのもこれが原因かも~
中居のミになる図書館かなんかで言ってた知りたくなかったこと。
1日髪の毛を洗わないとザリガニの6倍臭いらしい・・・。
頭皮の血行不良を改善する
毛母細胞の栄養となる血液が頭皮の血行不良によって十分に供給されず、増殖・成長の妨げになります。
血行不良が改善されると、頭皮の弾力が戻って顔のたるみが改善されます。
顔のたるみは血行不良が原因なんですね!
これは早急に対処しなくてはです~
血行不良に効くツボはこちらを参考にどうぞ
頭皮の乾燥を防ぐ
頭皮が乾燥すると、肌のバリア機能が低下して炎症を起こしやすくなります。
毛根の毛母細胞やメラノサイトに悪影響があります。
乾燥によって皮脂が過剰に分泌されることも。
3つの頭皮ストレスを改善するシャンプーのやり方
頭皮の予洗い
ぬるま湯で髪全体を濡らしてください。
頭皮もまんべんなく濡れるようにかきあげながら濡らしてください。
※シャンプーは同量の水で薄めましょう。
原液だと頭皮に刺激が強く、泡立てると頭皮まで届きにくいです。
頭皮のなで洗い
指の腹を頭皮にくっつけてなでるように洗うと、毛穴に詰まった皮脂を浮き上がらせて落とします。
こすらないので、頭皮が乾燥しにくくなります。
※力加減は、机の上に紙を置いて動かないくらいの力でなで洗いしてください。
毛根絞りあらい
指の腹を使って頭皮を寄せて毛穴に詰まった皮脂を搾り出すように洗います。
毛穴の奥の皮脂も除去ができ、マッサージ効果も。
血行が良くなって頭皮が柔らかくなり、顔のたるみにも効果ありです。
イメージ的には鼻の角栓を取るときに絞る感じ?←これはやっちゃダメだけど(^_^;)
襟足から頭頂部まで順番に。
前頭部から頭頂部は特に硬いので、念入りにやってみてください。
洗い残しに気をつけて
クラウンゾーンという耳の上くらいから後頭部を通って反対の耳までの一周が洗い残しが多いゾーンなんだとか。
洗い残しがないようにまんべんなく洗い流してくださいね^^
まとめ
毎日のシャンプーの仕方をちょっと変えるだけで、白髪・薄毛対策ができるなら嬉しいですよね!
その上、顔のたるみも解消するなら一石二鳥ですヾ(*´∀`*)ノ
またコストもかからないのでお手軽です!
今日のシャンプーから是非取り入れてみてくださいね^^
アラフォーになると皮脂量も減少傾向にあるので、シャンプーも選びたいところ。
市販で売っているものは洗浄力が高すぎて、皮脂を取りすぎてしまう場合もあります。
良かったらこちらも参考にしてください。
[育毛剤1]
夏までに脱毛する!